②ブラック企業から転職して10倍楽になった事5つ

先生のいっていることが矛盾する

みなさんこんにちは!!

今日は前回の続き!ブラック企業から転職して10倍楽になったこと5つ!の続きです。

僕はもともと、考えられないくらいのブラック企業で働いていました。笑

人権がないくらいの体育会系で、今考えたら、訴えられるんじゃないかと思うくらいにブラックでしたね。怒鳴られるとか日常的で、それに加えて長時間労働でいつも23時くらいに電車に乗って、家についたら、もう12時回っているなんてことが日常になっていました。

もっとも嫌だったのが、飲み会です。営業部に勤めていたので、週に3回くらい飲み会がありました。

お客さんとなら全然いいのですが、社内での飲み会が嫌すぎました。

飲み会といっても先輩や上司の武勇伝を聞いたり、ご機嫌取りをしたりする儀式です。笑
あとは説教タイムが必ず存在して、いつも謝っていた記憶があります。笑

お酒は飲めますが、どちらかというと飲み会の時間がもったいない、楽しくないと思うタイプなので、ここは地獄でしたね。笑 もう帰りたくて仕方なかったです。

そんな僕ですが転職して10倍、いや100倍救われたことが5つあります。前回2つ書いていたのですが、今回は残りの3つですね。僕の体験談も交えて書いているので、読んでください!

会社の無駄な飲み会が激減した

これは本当に超絶楽になりました。これを読んでくれているみなさんの中にも、飲み会嫌いな人っているんじゃないですか?

お客さんと飲むのは結構好きですが、社内の飲み会を頻繁にする意味がわかりません。

冒頭にも書きましたが、会社の飲み会でが僕の勤めていた会社には週に3回、多い時で4回とか5回とかありました。

もうね、飲めないですよ。生ビールを毎回5杯とか6杯とか飲むんですが、1週間続けていると、完全に体調不良を起こします。僕はお酒を飲むとお腹すぐ下すので、結構きつかったですね。

毎日のように先輩に呼び出されては、先輩のご機嫌取りをして、先輩に説教されて、払いたくもないお金を払わされて、先輩は楽しそうに職場の近くの家に帰っていきます。

僕は会社から1時間弱かかるので、いつも22時とか23時くらいに飲み会を終えて、家に帰る頃にはもう12時すぎで、また次の日も朝の7時起き。心身ともにズタボロでしたね。

一番嫌だったのは部の月1飲み会で、ダーツやボウリングなどで負けた個人やチームが罰ゲームをさせられるというものです。その罰ゲームもテキーラや泡盛などをいっきする学生のような罰ゲームです。

今考えたらアホらしいですよね。マジで正気げそれをしていた自分が夢じゃないかなとか思います。笑

単純にこの全ての飲み会が転職してなくなりました。

もう天国です。天国!!

飲み会が好きな人もいるでしょうけど、僕にとっては週3回も飲み会をするなんて考えられません。

転職して飲み会がなくなったら、単純に自由な時間ができました。遅くまで仕事しても、家について12時を回っていないので、それだけで精神的にも落ち着きましたね。

無理に飲むこともなくなったので、体も随分健康になりました。

それとすごく良かったのは、自分で勉強する時間ができたことです。仕事から帰って自分の時間が作れるようになったので、その隙間時間で英語の勉強をして自分の能力を伸ばすことができるようになりました。

飲み会が少なくなっただけなのにこんなにもメリットあるのか!と思ってますます飲み会の重要性がわからなくなりました。定期的にお酒を交えて上司や先輩と関わるのはいいことだと思いますが、頻繁にやる意味が僕にはわかりません。

頻繁にやりたいのは僕じゃなく、先輩の「エゴ」ですよね。そこが許せないんだと思います。

僕って結構堅いキャラですね。笑 一応夏は海でサーフィンしたり、アウトドアなタイプなのですが、仕事になると結構真面目キャラになります。笑

話が少しそれてしまいましたが、この飲み会の激減はすごく自分にとって良かったポイントですね。

会社にもよるでしょうけど、みなさんも、飲み会で困っていたら転職をオススメします。

仕事がすぐに覚えられるようになった、仕事に興味が出てきた

これめちゃくちゃ不思議です。

人間関係もよく、仕事後に十分リフレッシュもできる環境であれば、僕の場合仕事がすぐに覚えられるよになりました。そして仕事に興味が湧いてきました。

丁寧に教えてくれる先輩や事務の方など、すごくいい人に恵まれたとは思いますが、人間関係の変化でこれほどパフォーマンスが違うのかと僕自身、相当驚きました。

今まで何回言われてもわからなかった、事務手続きも、1回、2回くらいで覚えられるようになりました。以前の職場では「仕事できない君」って呼ばれていたのに、転職した先の会社では「〇〇君すごく仕事できるね」「しっかりしてるね」と言われます。

もうね、違う世界にやってきたって思いました。笑

今の現状、厳しい会社にいて、状況的にもかなり追い込まれている人!必ずいい会社があって、あなたをもっと評価してくれる職場が必ずあるので、少しでも精神的にきつくなってきたら、転職活動し出してくださいよ。

いい関係でいい評価を得られると人間ってそのやっていることに興味が出てきます。そうするとプラスの循環が生まれますね。興味が出てくるので、自分で勉強する、吸収率もかなりいい、また仕事ができるようになっていく。

やはりいい職場はこのようないい循環が常に回っているようです。

転職でいい会社に入れるとこのような好循環の中で自分の成長もできるし、仕事も充実していきます。

お給料が50万増えた、笑

これはおまけ!笑

以前の会社より職場環境はよくなっているし、「仕事できない君」から「仕事できる君」に生まれ変わっているしさらに、50万給料が増えました。

これ実際に自分に起きたことなんで、みんなも諦めずにいい会社探して欲しいです!

実際転職するたびに年収は増えていってるので、給料を増やしつついい会社に入社するのは可能だと思いますね。このあたりは転職サイトの担当者さんと話してみて、年収の交渉してもらうのがいいと思いますよ。

転職の際は結構お金絡みの質問しにくかったりしますからね。転職サイトの担当者さんに志望先の会社の給料の予算を聞いてもらって、給料交渉しましょう。

転職サイトも僕らの入社時の年収が高ければ高いほど、自分たちが受け取るお金が高くなるので、この辺りの年収がらみの部分は特に協力してくれますよ。

以上が転職して10倍楽になったこと5つでした!お給料は10倍になってないけど堪忍してや。笑

転職サイトを絶対活用しよう!

それで、ここまでで僕がどうやって転職活動したか、転職の際にいい会社を見つけたのかってことなんですが、僕が使ったのは題名でもありますが、転職サイトです!!

転職サイトはめちゃくちゃいいですよ。使い倒して欲しい。

あんまりみなさん、転職サイトを使わないで、めんどくさいからって自分で会社応募して面接とかいっちゃいますが、焦って一人で行動するのはこの転職に関してはよくないよ〜〜!!(経験者は語る)

転職サイト、、例えばリクルートなんかは膨大な会社情報を持っているので、この情報を絶対に使って欲しいですよ僕は!しかも非公開求人もめちゃくちゃ多いです。

非公開求人はあなたの能力や年齢に応じて転職サイトから出てくる求人ですが、普段なら出てこないようなあなたにぴったりのお宝求人があったりします。

このような転職サイトを使えば今よりももっといい会社で働ける可能性が高いですよ。

僕のようにブラック企業つとめしている人は転職サイトの担当者さんに話したり、自分の強み診断なんかをして、転職活動を開始してみてくださいね。オススメはリクナビネクストです。登録たったの2分!下記から登録へ!

グッドポイント

今日の記事はこの辺になります。

読んでくれてありがとうございまいした!

コメントを残す